無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-2146
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こじまじゅんさんの他のお店の口コミ
店名 |
Yakiniku.ushicoco.(ヤキニク ウシココ)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、肉バル |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-2146 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
中目黒駅から徒歩2分 中目黒駅から210m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9810601200338 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
16席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙所あり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング、大型駐車場あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年7月29日 |
電話番号 |
03-6303-3190 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
「NO MEAT、NO LIFE」から独立した星野隆人氏が2021年7月29日にオープンした『Yakiniku.ushicoco.』
目黒銀座商店街の手前にある飲食店ビルの4階で隠れ家的ロケーションで営業されてます。
店内は全席カウンターで14〜5名ほど入れる感じ。造りが独特だなーと思ったらフレンチの居抜き物件みたいです!
取扱うお肉はA5の黒毛和牛の雌牛に拘り、保健所の許可を取っているので生肉提供もできます。
今はコースはないみたいですが、焼き物主体で13品ほどのコースをお任せすることもできるとのこと。
今回は好きなものだけ食べたいのでアラカルトで注文。
-注文-
◇タン 1,900円
見るからに良さげなタン。
味付けも絶妙で滑らかさがあり、旨味をダイレクトに感じれる。レモンも添えて提供されますが、薬味なしで十分美味しいです。
◇ハラミ 2,000円
程よい厚切り。とても柔らかく噛むごとに旨味が溢れ出る感じ。
ハラミはワサビか山ワサビ醤油で。
◇ユッケ 1,600円
この日大ヒットした黒毛和牛のユッケ。
サーロインだと思いますが、めちゃめちゃ良かった!もちろん白米に乗せてかき込みました。
◇南魚沼産コシヒカリの土鍋ご飯2合 2,000円
ユッケと食べるのに注文。
つぶが立っていてツヤがすごい。
3人で2合が丁度良かったです。
◇レバー 1,200円
臭みもなく、しっかり甘味を感じられる良質なレバーです。
◇ヒレミミ 1,000円
脂の旨味もしっかり感じられる。
わさびと食べるとさっぱりして良いですね。
◇シンシン 1,500円
シンシンのベストな厚みはこれ!と見本になるほど丁度良い厚さ。タレも美味しくご飯に巻いて食べることをオススメします!
◇ピスタチオのジェラート 500円
濃厚で美味しい。
たまたまSNSで見つけ良さそうだったので訪問しましたが、期待以上に良かったです!
まだオープンして3ヶ月ほどですが、これから人気になること間違いなしと言える焼肉店でした。
3人で行ってお酒2杯ずつ飲んで1人6,000円ほどとコスパも良いんじゃないかなと。
次にもう1軒行く予定だったので腹6分目でしたが、お腹いっぱい食べても1万しないと思います。
ご馳走様でした!