Ran88さんの行った(口コミ)お店一覧

Ran88のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

三日庵

時又/そば、天ぷら、郷土料理

3.40

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

蕎麦好きの私的には、蕎麦は"天ざる" 私だけではなく、家族全員蕎麦好きなため、旅行途中での昼食は勿論蕎麦屋さんと言う事で、ネットにて予約出来るお店で決定 ネットで目にした写真からすると、つけ汁がちょっと濃くて辛そう また天ぷらの方は、色合い的にちょっとカリカリ系と見受けられ、あまり期待はしていなかったのですが、予想を裏切る美味しさに感動 汁の方は決して辛さ・濃さが際立つことなく、追加で注文した辛み大根との相性は抜群で、勿論蕎麦の風味を殺す事無く美味しく頂けました 天ぷらの方の食感は、見た目と違ってカリカリ感では無くしっかりとしたサクサク感で、全くの重さを感じさせないスッキリとした揚げ具合 油が何か違うのかなぁ~??? 肝心のお蕎麦の方ですが、香りはほんのり感じられ、歯応えの方もしっかりとした練り込み・茹で上げに裏付けされた歯応えで、しっかり美味しく頂くことが出来ました 最近市内・近郊合わせて、流行のように蕎麦店が新規オープンしていますが、一様に茹で加減での歯応えばかりを強調した固いだけの蕎麦が多く、期待を尽く裏切られて来ましたが、ちょっと此処であれば少しだけ高速代はかかりますが、確実に美味しいお蕎麦が頂けるのが分かったので、またお邪魔したいと思います

2017/08訪問

1回

小作 諏訪インター前店

茅野/郷土料理、ほうとう

3.42

224

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

随分前に一度お邪魔したお店でしたが、どうしてもほうとうが食べたくて、高速を途中下車して寄ってみました 以前食べた時は、カボチャがツユに溶け込んでいて、多少トロミがあった様な記憶があったのですが、今回は大ぶりにぶつ切りにされたカボチャがゴロゴロ入っているだけで、トロミがほとんどありませんでした カボチャはホクホクしてとても甘くて美味しかったのですが、ツユのカボチャでのトロミが無いのは私的にはイマイチでした 昔はもっと美味しかったけどなぁ〜〜

2017/07訪問

1回

いろりなかがわ亭

伊那田島、伊那本郷、七久保/そば、郷土料理、天ぷら

3.06

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

松川町の蕎麦屋さんが臨時休業となっていた為に、偶然訪れる事になったなかがわ亭さん 天ぷらざるそばを頂きましたが お蕎麦の方は、本当に手打ちなのと疑いたくなる程、均一に切り揃えられていたのですが、香りはあまり感じられず、食感の方もやや柔らかめで、結果ちょっと残念な感じ 天ぷらの方は、お野菜の衣はサクサク感があって、大変美味しく頂けたのですが、海老天の方はボダっとした食感でかなり残念な出来あがり サービス?で付けて頂けた『辛味大根』はとっても嬉しかったのですが、今一辛味が軽めだっのは心残りな結果でした リピートは無さそう

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ
OSZAR »