無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 天ぷら 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-1745
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
至福の天婦羅懐石
口コミが参考になったらフォローしよう
yoyoyo yossy
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
yoyoyo yossyさんの他のお店の口コミ
セタビカフェ(用賀、祖師ケ谷大蔵、千歳船橋 / カフェ、フレンチ、ケーキ)
アーンドラ・キッチン(御徒町、上野広小路、上野御徒町 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー)
チャンロイ(新大阪、東淀川、東三国 / タイ料理、カレー、弁当)
ガネーシュ N(大阪天満宮、南森町、北浜 / インドカレー、カレー、インド料理)
チョップスティックス(下北沢、池ノ上、東北沢 / ベトナム料理)
スパイスガールズ(地下鉄赤塚、下赤塚 / 居酒屋)
店名 |
料理旅館・天ぷら吉川
|
---|---|
受賞・選出歴 |
天ぷら 百名店 2025 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2025 選出店
天ぷら 百名店 2023 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店
天ぷら 百名店 2022 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 天ぷら、日本料理、料理旅館 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-1745 |
予約可否 |
完全予約制 ※当日のご予約内容の変更(人数/苦手食材の追加)はお受けできかねます。 |
住所 | |
交通手段 |
【電車で】 京都市役所前駅から366m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6130001023155 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料 [個室]15% [天ぷらカウンター]夕食時のみ5% |
席数 |
100席 (完全個室8室、広間(最大25名様)、カウンター8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 完全個室(個室内に洗面トイレ有)でございます。 また全てのお部屋より本庭もしくは坪庭を眺めていただくことができます。 テーブル席もしくは掘りごたつのどちらかのお部屋へのご案内になります。 広間は最大25名様までご利用いただけます。15名様以上のご予約は直接お電話にてお願い申し上げます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
御煙草は喫煙所をご案内しております。また、個室内では電子タバコのみ喫煙可とさせていただいております。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 有料駐車場:3台分有り(事前予約制) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 5歳以下(未就学児)のお子様をお連れのお客様は、個室のご利用をお願いしております。 |
ドレスコード | 過度なフレグランスはお控えくださいませ。 |
ホームページ |
http://www.kyoto-yoshikawa.co.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
1952年2月1日 |
電話番号 |
075-221-5544 |
備考 |
・お問い合わせ方法:お電話もしくは[email protected]まで |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
宿泊で夕食付でしたので
夕食自体の価格は不明ですが
2食ついてなら、かなりリーズナブルなのかなと思われます。
宿泊のお部屋もすばらしかったですが、
夕食(および朝食は)庭が見える個室にご案内されました。
情緒があり素晴らしかったです。
夕食の内容です。
先付
松茸 鱧焼き霜 からすみ
柿釜盛り
八寸
煮穴子棒寿司
餅銀杏 いくら
さつまいも香煮
吸物
鰤 翡翠なす 東寺巻き ふり柚子
造り 本日の二種
つむぶり、きゅうり、山葵 塩
天ぷら
海老を含む八品
えび、海老味噌、山椒塩
舞茸、三度豆(インゲン豆)
子持ち鮎
松茸
甘鯛
四角豆
焼物
いちじく 輪タルタル 実山椒ダレ
強肴
毛蟹 胡桃
コリンキー ほうれん草
白酢クリーム
ご飯 4種より選択
天茶 天丼 松茸雑炊
吉川特製ちりめん山椒ごはん
松茸雑炊をいただきました。
水物
本日の空の果物 葡萄酒ジュレ
栗ぜんざい 松の実
マスカット
天ぷらのおかわりをお尋ねされましたが
おなかいっぱいでおかわりできませんでした。
次回はおかわりチャレンジしてみたいです。
別室のお客様が芸者さん?を呼んで遊んでおられるようで
遠くからその雅な演奏の音が聞こえてきて、京都ならではの風情を楽しめました。
個別にお料理をコメントしてませんが、
お料理は旬の食材、彩り、器、香り、味わいなど、目にも舌にもすばらしく、
サービスもたいへん居心地の良いものでした。
季節を変えてまた訪れたいです。